ブログで広告収入を得るためにまず最初にすべき事はGoogleアドセンスに申請することです。

マイちゃん
Googleアドセンスについて詳しく知りたいな。
この記事はそんな疑問にお答えする内容となっています。
是非、最後までお読みください。
自分で設立したクリエイティブ会社の社長が本業ですが、個人でWebライターとして活動しながら、いくつかのブログを運営しています。ブログサイトの企画提案の経験も多数あり。
楽しく学習・マイちゃんについて‥
エイジの嫁です。人気オーガニックサイトで記事執筆しており、書いた記事は常に上位表示されています。楽しく学ぶことがモットーで、つまらないとすぐに飽きてしまいます。
▶︎エイジやマイちゃんの詳細はこちらの登場人物記事をご覧ください。
ブログで広告収入を得るやり方とインターネット広告の強み
こんにちは、エイジです。
「ブログで広告収入を得る」と言うと、なかなか難しいと思う人は多いかもしれません。
ですが、実際にインターネットで様々な物事を検索すると、情報記事の中にも様々な広告が出ていることに気付きます。
それらの広告は全て企業やメーカーがお金を払って出稿しているものには間違いありません。なぜ、お金を出してまで広告を出すのか?それはインターネットが重要な広告媒体となり得るからです。

マイちゃん


マイちゃん


マイちゃん
広告媒体として優秀すぎるわね。
インターネット広告は狙った相手に、その人が関心のある情報をピンポイントぶつけることができる優れた広告媒体です。
これは紙媒体やテレビ媒体のように誰にでも見せる広告と違い、インターネット広告だけに可能な訴求方法です。
しかもそのままダイレクトに販売することもできてしまうという、広告としてはある意味チートとも言える力のある媒体がインターネット広告なのです。
以下にテレビなどの広告とインターネット広告の違いを図解しました。
テレビなどの広告は広く不特定多数の人に訴求するのには向いていますが、その情報に興味がある人が見ているかどうかは分かりません。仮に興味がある人がいても詳しい情報を取得するまでの間に気持ちが覚めてしまうこともあります。
しかしインターネット広告の場合は欲しいと思っている人に欲しい情報を与えながら、さらにダイレクトに商品の購入サイトに導入できるため売れるまでのハードルが低いです。
しかも、インターネット広告は購入に至らなくても読者が広告をクリックするだけでブログ管理者に収益がカウントされます。
欲しいと思っている人に欲しい情報を訴求することができるインターネット広告において、クリックされだけで収益化されるのであれば、あなたがブログで広告収入を得ることもそこまで難しくはなさそうですよね。
ブログで広告収入を得るやり方・まずはGoogleアドセンスを

マイちゃん


マイちゃん

Googleアドセンスは正式名称「Google AdSense(グーグルアドセンス)」でGoogleが提供しているコンテンツ連動型広告配信サービスです。
Googleアドセンスと提携し設定すればブログの内容と読者が欲している内容を解析し、あなたのブログに最も適した広告が配信されるようになります。
例えば、映画やドラマのレビュー記事などにはU-NEXTやHuluなどのVOD(ビデオオンデマンド)の広告が表示されるなどです。その広告が読者にクリックされればカウントされ収益化されます。
Googleアドセンスは誰でも利用可能ですが、ブログに導入するには以下の3ステップが必要です。
②Googleアドセンスの審査にブログを申請
③審査にパスしたらブログにGoogleアドセンスを設定する
Googleアドセンスの審査にパスすることが関門になりますが、審査にパスするために少なくとも以下の準備をした上で申請するのが良いでしょう。
・禁止コンテンツ(アダルト、お酒、反社会的など)でないこと
・他社の著作権を侵害していないこと
他社の著作権を侵害しないことで、意外とやってしまいがちなのが映画などのレビュー記事で、作品のタイトル画像や作中の場面をスクショして掲載してしまうこと。
こうしたことも著作権侵害に当たるのでNGになります。
Googleアドセンスはブログで広告収入を得るための方法としては最もポピュラーなやり方なので、ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
本記事「ブログで広告の収入を得るやり方とは【基本はGoogleアドセンス】」はいかがでしたでしょうか?
ブログで広告収入を得たいと思っている方は是非、Googleアドセンスをお試しください。
ブログに関しては他にも記事を書いていますので、宜しければ是非お読みください。
コロナ禍の世の中でもブログアフィリエイトは資産を生み出す仕組み作りとして有効ですが、成功させるためにはノウハウを知る必要があります。本記事では最短でノウハウを学ぶのに適したブログ講座も紹介しています。 副業大好き 青木くん […]
アフィリエイトブログで誰でも稼げる時代は一昔前に終わっていますが、新型コロナによる非常事態宣言によって経済活動が麻痺し、ブログでのチャンスはさらに狭いものとなってしまいました。ただそんな中だからこそ業績を伸ばす仕事があるように、ブログ収益化[…]